年の瀬もせまってきました。

来年は未年なので 農場の「迷える羊(?)」をモデルにリースを作ってみました。カントリークラフト用の起毛フェルトで、暖かみのある仕上がりになっています。

牧草がとても癒される香りを放つので、ちょっとハイジのような気分です。文字の入ったカードの入れ替えが出来るので25日までは
MERRY CHRISTMAS、年が明けたら「寿」にして、2回楽しめます。

mg-2

mg-3

では、皆さんもよいお年をお迎え下さい。

M.G.ファームより


ご注意:
上記の記事は、地域情報サイト「まいぷれ」で掲載されていたコンテンツを転載したものです。記載されている内容は、当時のものですので、現在の情報とは異なる可能性があります。ご了承ください。

The following two tabs change content below.

コアラ

何かしら作ったり、絵を描いたりと手を動かしているのが好きです。でも、街に出て目新しいものを捜すのはもっと好きです。 ガーデンファームってご存知ですか? イギリス発祥のガーデニングの延長ともいえる小規模な家庭農園のこと。花を育て、家畜を育て、家庭で食べる分の農作物や果実を収穫し、自然と生きるこのライフスタイルは、今密かなブーム(?)です。 そんなくらしを夢見る平凡な主婦、わたくしコアラが得意のクラフトをご披露しながら、憧れのガーデンファーム・ライフ”の香りをお届けいたします。ちなみにメグミとは” 自然の恵み”のこと、私の名前じゃないですよ。