最近「和」テイストのものが気になる私は和雑貨のお店を訪ね、そのあとはこの街の住人に見せる自由が丘の街ウォッチングに出向きました。

002_map


小道に入った奥にある和雑貨のお店。私は2階のベランダの竹や床板をつかったパネルに釘付けであとから気づいたのですが、両開きのドアの真ん中が、お店「十六夜」のシンボルの月(満月の十五夜を過ぎ、少しかけたまんまるでない月)の形にくりぬいてあります。

002_01


風呂敷がこんなに揃えてあります。私は旅行などで服をまとめるときは風呂敷派なので、いろんな柄模様にうっとり。

002_02


その風呂敷でラッピングもしていただけるんですって!こんな贈り物、素敵です。
002_03


和紙をつかったあかりは見たことありましたが、時計は初めてでした。他にお皿もあって、洗っても大丈夫とのこと。へぇ〜!
002_05


柿渋茶染めっていうんですって。帽子からバッグから小物までたくさんあります。
002_08


「十六夜」を出てしばらく南下。九品仏緑道へやってきました。
002_09


緑道の両サイドを車や人が通行するようになっています。
002_10


線路下をくぐると、駅前の風景、自転車の並びです。
002_11


こちらは移動コーヒー屋さんのようですが、お店の前のスペースを借りてデッキテラスのようなカフェに仕立てています。本当に「ちょっと休憩しようか!」っていう気分になりますね。
002_12


すぐ近くには赤い移動お弁当屋さんがありました。
002_13


緑道はまだまだ続きます。
002_14


学生の頃、よく帰りに買って食べたたいやき屋さんに寄りましたが。。。楽しみにしていたのに準備中。残念!
002_15


駅前に構えた老舗「亀屋万年堂」2階の壁絵は、とっても印象に残ります。
002_16


ちょっと離れたところにこんなお店が。異国情緒あふれています。
002_17


今日のお土産は「十六夜」で見つけた木のお椀とスプーン&フォーク。平たいお椀は2人の子どもに、口当たりの良さそうなスプーンとフォークは上の子が使うのによさそうかな。ずっと探していたものを見つけました!
002_18

自由が丘はお店が連立していてなかなかベンチのあるところを見かけませんが、緑道の方まで足を運べば美味しいものをテイクアウトして休憩がてらお外でランチ、ということもできそうです。これからの季節にお勧めです。



ご注意:
上記の記事は、地域情報サイト「まいぷれ」で掲載されていた「東横寄り道マダム」というコンテンツを転載したものです。記載されている内容は、当時のものですので、現在の情報とは異なる可能性があります。ご了承ください

The following two tabs change content below.

とことこマダム

最近、スローブームに乗っかって、沿線の町を気ままに「スローウォーク」してみませんか。いつも通る道をちょっと見上げてみたり、一本手前で曲がるだけでもいいんです。子供って「道草」が多いでしょう?あれと一緒。出会いがたくさんあるんですから。